2017年07月09日
米糠除草失敗⁉
【米屋の米づくり】
今日は、
無農薬栽培米に
チャレンジ中の
田圃の
ヒエ取り作業を
しました

稲の葉で
チクチクするので
タオルを
巻いてます❗
実は、
米糠除草の
タイミングが
悪かったのか
田圃の雑草が
スゲー事に
なってます(T-T)

パッと見は、
鮮やかな
緑色で
よく育って
見えますが
…

ヒエが生えて
稲にいく
栄養が
奪われてます‼

一見
確り
ぶんけつ
してる様に
見えますが
根が
赤いのが
ヒエです❕
無農薬栽培なので
草取りは、
覚悟して
やるつもり
でしたが
…
それを上回る
しんどさが
待ち構えてました⤵⤵

解り
ずらいですが
汗で
ビッタンコです

パンツの
中まで(笑)
思い通り
作業が
進まず
明日の朝活に
持ち越しです

岡崎から
応援に来てくれた
ごはんソムリエの
十河(そごう)さん
「明日も来ます」と
さらっと
言って
解散しました
マジで
嬉しかったです♪
いつも
ありがとうございます(^-^)
今日は、
無農薬栽培米に
チャレンジ中の
田圃の
ヒエ取り作業を
しました

稲の葉で
チクチクするので
タオルを
巻いてます❗
実は、
米糠除草の
タイミングが
悪かったのか
田圃の雑草が
スゲー事に
なってます(T-T)

パッと見は、
鮮やかな
緑色で
よく育って
見えますが
…

ヒエが生えて
稲にいく
栄養が
奪われてます‼

一見
確り
ぶんけつ
してる様に
見えますが
根が
赤いのが
ヒエです❕
無農薬栽培なので
草取りは、
覚悟して
やるつもり
でしたが
…
それを上回る
しんどさが
待ち構えてました⤵⤵

解り
ずらいですが
汗で
ビッタンコです

パンツの
中まで(笑)
思い通り
作業が
進まず
明日の朝活に
持ち越しです

岡崎から
応援に来てくれた
ごはんソムリエの
十河(そごう)さん
「明日も来ます」と
さらっと
言って
解散しました
マジで
嬉しかったです♪
いつも
ありがとうございます(^-^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。