2018年03月02日
こどもがわらうとせかいがわらうと女神がほほえむ
3月4日(日)
ふるさと公園で
開催されるイベント
「こどもがわらうとせかいがわらう」に
女神プロジェクトの
メンバーとして
八十八米穀店も
初参戦します❗

女神プロジェクトの
ブースは、
Aエリアの6番で
受付のすぐそば
管理棟の
手前にあります‼
今回の
女神プロジェクト
チームメンバーの
紹介です♪
米のだやさん~

女神のほほえみ
玄米だんご
ピンクの酒粕 等々‼
アイスタイル デザインさん~

女神のほほえみ
6色おはぎ‼
岡本製茶さん~

豊橋産 茶葉の
詰め放題や
粉末茶 等々‼
そして
私 八十八米穀店は、

女神のほほえみ
塩おむすび!
&
岡本製茶さんと
コラボした
ほうじ茶おむすび!!
女神のほほえみ
米粉の
ポンデケージョ!!!
かなりお得な
女神のほほえみ
詰め放題~!!!!

も
やっちゃいます
そして最後に
おにぎりや
おはぎを
加工製造してくれた
ごはん屋いっぽさん~
以上の
メンバーです❕
「こどもがわらうとせかいがわらう」
で
女神のほほえみを食べると
こどもがほほえみ
「こどもがほほえむと地域がほほえむ」
という
スタンスで
僕なりに
盛り上げて
いこうと
思ってます!
皆さん
遊びに来て下さい(^o^)/
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
ふるさと公園で
開催されるイベント
「こどもがわらうとせかいがわらう」に
女神プロジェクトの
メンバーとして
八十八米穀店も
初参戦します❗

女神プロジェクトの
ブースは、
Aエリアの6番で
受付のすぐそば
管理棟の
手前にあります‼
今回の
女神プロジェクト
チームメンバーの
紹介です♪
米のだやさん~

女神のほほえみ
玄米だんご
ピンクの酒粕 等々‼
アイスタイル デザインさん~

女神のほほえみ
6色おはぎ‼
岡本製茶さん~

豊橋産 茶葉の
詰め放題や
粉末茶 等々‼
そして
私 八十八米穀店は、

女神のほほえみ
塩おむすび!
&
岡本製茶さんと
コラボした
ほうじ茶おむすび!!
女神のほほえみ
米粉の
ポンデケージョ!!!
かなりお得な
女神のほほえみ
詰め放題~!!!!

も
やっちゃいます
そして最後に
おにぎりや
おはぎを
加工製造してくれた
ごはん屋いっぽさん~
以上の
メンバーです❕
「こどもがわらうとせかいがわらう」
で
女神のほほえみを食べると
こどもがほほえみ
「こどもがほほえむと地域がほほえむ」
という
スタンスで
僕なりに
盛り上げて
いこうと
思ってます!
皆さん
遊びに来て下さい(^o^)/
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2018年02月26日
女神のほほえみ日本酒 披露目&試飲会
先日
女神のほほえみ日本酒の
お披露目&試飲会に
参加して来ました‼

この日本酒は、
ご当地アイドル 穂の国娘。の
皆さんが
種まきから育てた
無農薬の
「女神のほほえみ」を
使用して
豊橋
「伊勢屋酒造」さんと
コラボして
手搾りでできた
特別な
「女神のほほえみ」のお酒
なんですよ~
微力ですが
僕も
苗づくりや稲刈りに
参加してきたので
凄~く
楽しみにしていました‼
が
しかし
開催時間を
1時間間違えて
ほぼ
終わり頃に
会場入り(T-T)
残念な
結果となりました⤵
買って
お家で
味わいたいと思います♪

「女神のほほえみの日本酒」
予約サイトは、
コチラ↓
http://megaminokome.com/online-shop/entry
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
女神のほほえみ日本酒の
お披露目&試飲会に
参加して来ました‼

この日本酒は、
ご当地アイドル 穂の国娘。の
皆さんが
種まきから育てた
無農薬の
「女神のほほえみ」を
使用して
豊橋
「伊勢屋酒造」さんと
コラボして
手搾りでできた
特別な
「女神のほほえみ」のお酒
なんですよ~
微力ですが
僕も
苗づくりや稲刈りに
参加してきたので
凄~く
楽しみにしていました‼
が
しかし
開催時間を
1時間間違えて
ほぼ
終わり頃に
会場入り(T-T)
残念な
結果となりました⤵
買って
お家で
味わいたいと思います♪

「女神のほほえみの日本酒」
予約サイトは、
コチラ↓
http://megaminokome.com/online-shop/entry
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2017年11月02日
二川本陣まつり大名行列コラボ出店「女神茶屋」

11月5日(日)
豊橋市二川本陣宿まつり
大名行列限定
「女神茶屋」
素敵なメンバーと
コラボ出店します♪

場所は、
旧国道
二川駅近く
豊川信用金庫さんの
駐車場です
八十八米穀店は、
数量限定で
女神のほほえみの
試食振舞いと
女神のほほえみ詰め放題‼を
やりますよ~
通常より
お得にGETできるので
ギュンギュンに
詰めちゃって下さい(^^)

前回イベントで
詰め放題を開催した
様子です❗

※イメージ写真です
飲む点滴
飲むエステ
女神のほほえみ
玄米甘酒も
用意して
待ってまーす(^o^)/

https://megamiproject.jimdo.com/
詳細はこちらでご確認ください
よろしくお願いします~♪
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2017年10月06日
大餃子まつりde玄米甘酒
先週の10月1日(日)
「大餃子まつり」にて

女神プロジェクトブースで
お手伝いをしながら
無農薬玄米甘酒を
販売して来ました~♪

女神のほほえみ新米
「塩むすび」が
大人気❗

お昼前には、
完売してしまいました‼
残念ながら
無農薬玄米甘酒は、
少し売れ残って
しまいました⤵
が
地道にコツコツと
販売して行きます(^^)
お隣の
山田さんブースは、
こだわりの野菜が
ズラリ‼

たまたま
店番をしていたときに
山田さんに
会いに来た
スペシャルゲストが
ご来店~♪

小学生の時に、
クッキングアイドルとして
活動している時から
女神のほほえみを
応援してくれていた
「みやび」ちゃんが

ステージで
「女神のほほえみ」の
PRをしてくれました
応援ありがとうございます(^o^)/
そして そして
シークレットイベント
フラッシュモブ ⤴

スリラーでした
よかったですね~

なんと
チームリーダーが
親戚でしたー!
ビックリ(@_@)
輝いてて
刺激的でした
メインの
餃子も数種類
食べることができ
楽しいく
お手伝いが
出来ました~
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
「大餃子まつり」にて

女神プロジェクトブースで
お手伝いをしながら
無農薬玄米甘酒を
販売して来ました~♪

女神のほほえみ新米
「塩むすび」が
大人気❗

お昼前には、
完売してしまいました‼
残念ながら
無農薬玄米甘酒は、
少し売れ残って
しまいました⤵
が
地道にコツコツと
販売して行きます(^^)
お隣の
山田さんブースは、
こだわりの野菜が
ズラリ‼

たまたま
店番をしていたときに
山田さんに
会いに来た
スペシャルゲストが
ご来店~♪

小学生の時に、
クッキングアイドルとして
活動している時から
女神のほほえみを
応援してくれていた
「みやび」ちゃんが

ステージで
「女神のほほえみ」の
PRをしてくれました
応援ありがとうございます(^o^)/
そして そして
シークレットイベント
フラッシュモブ ⤴

スリラーでした
よかったですね~

なんと
チームリーダーが
親戚でしたー!
ビックリ(@_@)
輝いてて
刺激的でした
メインの
餃子も数種類
食べることができ
楽しいく
お手伝いが
出来ました~
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2017年09月11日
【女神のほほえみ】稲刈りイベント
先週の土曜日は、
新城市の
Bダッシュ村「穂の国 田んぼ」
「女神プロジェクト」さんの
稲刈りイベントに
参加して来ました‼

イベントと言っても
ガチの米作り
全て手作業で
刈ります❕

無農薬栽培の師匠
今泉さんと

奥様に
まとめた稲穂の
縛りかたを
レクチャーしてもらい

天日干し❗

干しきれない
稲穂は、
手作業で
コンバインへ
送り込みました

立て続けに
機械のトラブルが
ありましたが

皆さん
それぞれが
楽しみながら
作業して
無事に稲刈りを
終えることが
出来ました~

「米のだや」さんが
用意してくれた
「女神プロジェクト」×「ごはん屋いっぽ」さんが
コラボした
女神のほほえみ
おにぎり弁当~

労働の後の
おにぎりは、
最高⤴⤴
自分は、
無農薬玄米糀と
女神のほほえみ玄米で
つくった
玄米甘酒を
用意しました‼

ぐるめいど隊の
メンバーさんに
配給のお手伝いを
してもらい
皆さんに
飲んで貰いました~

「美味しい~」と
言ってくれて
おかわりする方も(^q^)
喜んでもらえたみたいで
よかったです♪
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月24日(日)
ガーデンガーデンさんで
無農薬玄米糀の
女神のほほえみ
玄米甘酒を
露店販売しま~す❗
ヨロピク(^q^)
新城市の
Bダッシュ村「穂の国 田んぼ」
「女神プロジェクト」さんの
稲刈りイベントに
参加して来ました‼

イベントと言っても
ガチの米作り
全て手作業で
刈ります❕

無農薬栽培の師匠
今泉さんと

奥様に
まとめた稲穂の
縛りかたを
レクチャーしてもらい

天日干し❗

干しきれない
稲穂は、
手作業で
コンバインへ
送り込みました

立て続けに
機械のトラブルが
ありましたが

皆さん
それぞれが
楽しみながら
作業して
無事に稲刈りを
終えることが
出来ました~

「米のだや」さんが
用意してくれた
「女神プロジェクト」×「ごはん屋いっぽ」さんが
コラボした
女神のほほえみ
おにぎり弁当~

労働の後の
おにぎりは、
最高⤴⤴
自分は、
無農薬玄米糀と
女神のほほえみ玄米で
つくった
玄米甘酒を
用意しました‼

ぐるめいど隊の
メンバーさんに
配給のお手伝いを
してもらい
皆さんに
飲んで貰いました~

「美味しい~」と
言ってくれて
おかわりする方も(^q^)
喜んでもらえたみたいで
よかったです♪
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9月24日(日)
ガーデンガーデンさんで
無農薬玄米糀の
女神のほほえみ
玄米甘酒を
露店販売しま~す❗
ヨロピク(^q^)
2017年08月30日
負け戦に全力で負けに行けるか⁉
今日は、
女神のほほえみ生産者の会として
東京ビッグサイトで
開催している
外食ビジネスウィーク
展示会に
参戦して来ました❗

さかのぼること
5ヶ月ぐらい前に
素敵なご縁で

「山吹ウズラ」の
内田さんとの
豊橋コラボ出展が
決まり
米屋3店でチームを作り
初チャレンジしました❗
出展経験のある
お米業界のお話では、
お米の展示は
物凄く
アウェイな
ポジションらしく
「難しいよ」とは、
言われてました(T-T)
しかし‼
アウェイだと
解っていても
全力を注ぎ
全力で負けた
のち
に
次のステージに
上がれると
思い込んで

超~ポジティブに
参戦しました(笑)
勿論
負け戦で
終わらないように
出展経験のある
「山吹ウズラ」の
内田さんの
アドバイスを
頂きながら
ミーティングを
重ねて
確りと準備して
出展しましたよ~!

多くの皆さまに
「女神のほほえみ」を
試食して頂き
美味しさのを
伝える事ができ
大手企業との
商談経験も
することができました
規模がでかすぎて
商談は、
難しかったですが
「女神のほほえみ」の
品質には、
興味をもってもらい
素晴らしい
お米だと
絶賛して頂き
改めて
面白いとお米だと
再確認できました~

明日でラストなので
全力で
負けに行きます❕
ほほえみの美味しいさ【女神のほほえみ】
女神のほほえみ生産者の会として
東京ビッグサイトで
開催している
外食ビジネスウィーク
展示会に
参戦して来ました❗

さかのぼること
5ヶ月ぐらい前に
素敵なご縁で

「山吹ウズラ」の
内田さんとの
豊橋コラボ出展が
決まり
米屋3店でチームを作り
初チャレンジしました❗
出展経験のある
お米業界のお話では、
お米の展示は
物凄く
アウェイな
ポジションらしく
「難しいよ」とは、
言われてました(T-T)
しかし‼
アウェイだと
解っていても
全力を注ぎ
全力で負けた
のち
に
次のステージに
上がれると
思い込んで

超~ポジティブに
参戦しました(笑)
勿論
負け戦で
終わらないように
出展経験のある
「山吹ウズラ」の
内田さんの
アドバイスを
頂きながら
ミーティングを
重ねて
確りと準備して
出展しましたよ~!

多くの皆さまに
「女神のほほえみ」を
試食して頂き
美味しさのを
伝える事ができ
大手企業との
商談経験も
することができました
規模がでかすぎて
商談は、
難しかったですが
「女神のほほえみ」の
品質には、
興味をもってもらい
素晴らしい
お米だと
絶賛して頂き
改めて
面白いとお米だと
再確認できました~

明日でラストなので
全力で
負けに行きます❕
ほほえみの美味しいさ【女神のほほえみ】
2017年07月29日
玄米甘酒を露店販売します‼
明日 7/30(日)
ガーデンガーデンで
無農薬玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で作った
こだわりの
玄米甘酒を
露店販売しま~す(^o^)/

さかのぼること
1ヶ月ほど前
豊田市にある
「ヤマキ糀店」さんに
無農薬玄米を
持ち込み
玄米糀を
作ってもらいました‼

その玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で
玄米甘酒を
炊飯器で
作ったら
家族に好評で
特に娘が
大絶賛❕
調子に乗った
僕は、
「これはいける‼」
「皆にも喜んでもらえるかも⁉」
と思い
迷わすに
ガーデンガーデンの
店長 亀山さんに
お願いし
明日 7/30(日)に
露店販売することと
なりました⤴(^o^)
パチパチ パチパチ
早速
数日前から
玄米甘酒の
ストック作りが
始まりました
「女神のほほえみ」の
玄米粥を炊き

炊きあがったら
50~60度ぐらいまで
冷まし
無農薬玄米糀を
入れて

温度を保ちながら

10時間ほど
寝かし
ミキサーにかけて
煮詰めて

冷まして

完成です‼
夜な夜な
こんなことをして
結構
手間がかかりました
( ̄▽ ̄;)
お陰様で
作り置きができ
明日の準備万端です❗
無農薬玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で作った
こだわりの
玄米甘酒
一杯100円です♪
沢山
余ったら
玄米甘酒で
やけ酒を
(ノンアルコール)
しないといけないので
是非
飲みに来て下さい
宜しくお願いします(^o^;)
ガーデンガーデンで
無農薬玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で作った
こだわりの
玄米甘酒を
露店販売しま~す(^o^)/

さかのぼること
1ヶ月ほど前
豊田市にある
「ヤマキ糀店」さんに
無農薬玄米を
持ち込み
玄米糀を
作ってもらいました‼

その玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で
玄米甘酒を
炊飯器で
作ったら
家族に好評で
特に娘が
大絶賛❕
調子に乗った
僕は、
「これはいける‼」
「皆にも喜んでもらえるかも⁉」
と思い
迷わすに
ガーデンガーデンの
店長 亀山さんに
お願いし
明日 7/30(日)に
露店販売することと
なりました⤴(^o^)
パチパチ パチパチ
早速
数日前から
玄米甘酒の
ストック作りが
始まりました
「女神のほほえみ」の
玄米粥を炊き

炊きあがったら
50~60度ぐらいまで
冷まし
無農薬玄米糀を
入れて

温度を保ちながら

10時間ほど
寝かし
ミキサーにかけて
煮詰めて

冷まして

完成です‼
夜な夜な
こんなことをして
結構
手間がかかりました
( ̄▽ ̄;)
お陰様で
作り置きができ
明日の準備万端です❗
無農薬玄米糀と
「女神のほほえみ」の
玄米で作った
こだわりの
玄米甘酒
一杯100円です♪
沢山
余ったら
玄米甘酒で
やけ酒を
(ノンアルコール)
しないといけないので
是非
飲みに来て下さい
宜しくお願いします(^o^;)
2017年07月25日
これがリアルガチ❗
なかなか上手くいかない
【米屋の米づくり】
無農薬栽培米に
チャレンジしている
新城の田圃の
稲が
そろそろ
出稲してる
頃かなと思い
この前の
日曜日に
行って来ました~‼

全体の
6~7割が
出稲してました

小さくて
可愛い❤
花も咲いてましたよ~

ワァ~
素敵でした
…
って
言いたい
ところですが
これが
無農薬栽培の
リアルガチなのか
カメムシが❕

しかも
5連って❗
(T-T)

何か
白くなっちゃってる
稲もあるし
まだこれか
あおくなるのかな~?
(T-T)
全体的に
みのり出して
落ちついたら
行動しよう( ̄▽ ̄;)
マメに
取り除くか⁉
木酢液を散布して
追い払うか⁉
自然環境に
ゆだねるか⁉
※おまけ
同じく
無農薬栽培
女神プロジェクトの
田圃
「女神をほほえみ」の
様子も
見てきましたよ~(^o^)/

最大の
特徴である
銀色の芒(ノギ)が
神秘的でしたね~
見学会が
楽しみです♪
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
【米屋の米づくり】
無農薬栽培米に
チャレンジしている
新城の田圃の
稲が
そろそろ
出稲してる
頃かなと思い
この前の
日曜日に
行って来ました~‼

全体の
6~7割が
出稲してました

小さくて
可愛い❤
花も咲いてましたよ~

ワァ~
素敵でした
…
って
言いたい
ところですが
これが
無農薬栽培の
リアルガチなのか
カメムシが❕

しかも
5連って❗
(T-T)

何か
白くなっちゃってる
稲もあるし
まだこれか
あおくなるのかな~?
(T-T)
全体的に
みのり出して
落ちついたら
行動しよう( ̄▽ ̄;)
マメに
取り除くか⁉
木酢液を散布して
追い払うか⁉
自然環境に
ゆだねるか⁉
※おまけ
同じく
無農薬栽培
女神プロジェクトの
田圃
「女神をほほえみ」の
様子も
見てきましたよ~(^o^)/

最大の
特徴である
銀色の芒(ノギ)が
神秘的でしたね~
見学会が
楽しみです♪
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2017年06月19日
発酵マニア参上‼
昨日は、
ガーデンガーデンさんで
女神プロジェクトメンバーの
発酵マニア
イワキロさんと
コラボ販売❕

イワキロさんが
用意してくれた
奥三河の
鹿肉と
豊橋ブランド米
「女神のほほえみ」の
美女と野獣カレーを
振舞いながら
女神のほほえみの
白米と
五色豆玄米
そして
オーガニック
ヨモギの消臭剤を
販売しました‼
途中で
雨が振りだして
悪条件でしたが
…
イワキロさんの
軽快な
呼び込みと
自分の商品
(ヨモギの消臭剤)
よりも
女神のほほえみを
優先的
アピールしてくた
イワキロさんの
おかげで
カレーも
お米も
ほぼ完売する事が
できました~♪


イワキロさんに
本当に救われました‼
ありがとうございました(^-^)
自分の事よりも
まず
相手の事を
優勢する
義理人情のあつい!
そんな
イワキロさんが
開発した
オーガニック「ヨモギの消臭剤」が
今の時期
大活躍です‼
生ゴミが
直ぐに臭くなる
この時期は、
ゴミ箱や
三角コーナーに
シュッシュとスプレーすれば
数分で
嫌な匂いが
消えます(@_@)
僕の嫁さんも
効果にビックリして
愛用してますよ~


ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
ガーデンガーデンさんで
女神プロジェクトメンバーの
発酵マニア
イワキロさんと
コラボ販売❕

イワキロさんが
用意してくれた
奥三河の
鹿肉と
豊橋ブランド米
「女神のほほえみ」の
美女と野獣カレーを
振舞いながら
女神のほほえみの
白米と
五色豆玄米
そして
オーガニック
ヨモギの消臭剤を
販売しました‼
途中で
雨が振りだして
悪条件でしたが
…
イワキロさんの
軽快な
呼び込みと
自分の商品
(ヨモギの消臭剤)
よりも
女神のほほえみを
優先的
アピールしてくた
イワキロさんの
おかげで
カレーも
お米も
ほぼ完売する事が
できました~♪


イワキロさんに
本当に救われました‼
ありがとうございました(^-^)
自分の事よりも
まず
相手の事を
優勢する
義理人情のあつい!
そんな
イワキロさんが
開発した
オーガニック「ヨモギの消臭剤」が
今の時期
大活躍です‼
生ゴミが
直ぐに臭くなる
この時期は、
ゴミ箱や
三角コーナーに
シュッシュとスプレーすれば
数分で
嫌な匂いが
消えます(@_@)
僕の嫁さんも
効果にビックリして
愛用してますよ~


ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
2017年05月16日
女神のほほえみ田植えイベント
日曜日は、
女神のほほえみ
生産者の会
主催の
田植えイベントでした‼

予定日の
13日(土)は、
雨で
1日順延になり
参加できなく
なってしまった
方も
いましたが

100人以上の方に
参加して
頂きました~‼
今回は、
田植えの前に
ゲームも
やりましたよ~

名付けて
め・が・み
シューティングゲーム‼
(ぱちぱちぱち)

入りそうで
入らない
絶妙な距離感⁉
盛り上がりました⤴
本題の
田植えは、
大人も
子供たちも
割り振られた
範囲を
確りと植えて
お昼には、
田植え作業を
終えることが
できました~!

私たち
生産者の会
米屋メンバーも
頑張りましたよ~p(^^)q
作業終了後は、
【女神のほほえみ】の
塩むすび&
五色豆玄米むすび

と
老舗
小田商店さんの
味噌を使った
豚汁~

皆で味わいました~
激ウマでした
)^o^(

仕込み途中の
写真です♪
今週の
土曜日も
田植えイベントあります❗

女神プロジェクト主催
女神のほほえみ
田植えイベント
IN新城
興味がある方
連絡待ってまーす(^o^)/
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】
女神のほほえみ
生産者の会
主催の
田植えイベントでした‼

予定日の
13日(土)は、
雨で
1日順延になり
参加できなく
なってしまった
方も
いましたが

100人以上の方に
参加して
頂きました~‼
今回は、
田植えの前に
ゲームも
やりましたよ~

名付けて
め・が・み
シューティングゲーム‼
(ぱちぱちぱち)

入りそうで
入らない
絶妙な距離感⁉
盛り上がりました⤴
本題の
田植えは、
大人も
子供たちも
割り振られた
範囲を
確りと植えて
お昼には、
田植え作業を
終えることが
できました~!

私たち
生産者の会
米屋メンバーも
頑張りましたよ~p(^^)q
作業終了後は、
【女神のほほえみ】の
塩むすび&
五色豆玄米むすび

と
老舗
小田商店さんの
味噌を使った
豚汁~

皆で味わいました~
激ウマでした
)^o^(

仕込み途中の
写真です♪
今週の
土曜日も
田植えイベントあります❗

女神プロジェクト主催
女神のほほえみ
田植えイベント
IN新城
興味がある方
連絡待ってまーす(^o^)/
ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】