2017年04月26日
バケツ稲づくりスタート‼
バケツ稲づくり
スタートしました‼

まずは、
芽だしを
しましょう!

浅い容器を
用意します
僕は、
牛乳パックの
底を
切り取りましたよ

容器に
種籾を入れて

なんとなく
キッチンペーパーを
底に
敷いときました(笑)

種籾がひたる
ぐらいに
水を入れます!

室内の
あたたかい
場所に置いて
水は、
毎日取りかえて
下さい(^^)/
※容器を
沢山作って
お米の磨ぎ汁や
塩水で
芽だしが
できるか
実験するのも
面白いかも^_^;
スタートしました‼

まずは、
芽だしを
しましょう!

浅い容器を
用意します
僕は、
牛乳パックの
底を
切り取りましたよ

容器に
種籾を入れて

なんとなく
キッチンペーパーを
底に
敷いときました(笑)

種籾がひたる
ぐらいに
水を入れます!

室内の
あたたかい
場所に置いて
水は、
毎日取りかえて
下さい(^^)/
※容器を
沢山作って
お米の磨ぎ汁や
塩水で
芽だしが
できるか
実験するのも
面白いかも^_^;
Posted by はとや at 10:48│Comments(0)
│女神のほほえみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。