2017年04月07日
金のいぶき
東北出身の
お客様から
貴重な玄米を
頂きました❗

「金のいぶき」です❕
胚芽がデカイ
(@_@)
この玄米は、
米油を抽出する
品種として
開発された
玄米なんですが
食べても
大変 美味しことが
わかり
そっちの 「どっちの⁉」(笑)
開発も進められ
栄養豊富で
美味しい
玄米が
誕生したのです♪
「金のいぶき」は、
通常の玄米に
比べて
胚芽が約3倍‼
栄養豊富です。
低アミロース
なので
もっちりして
甘い‼
だから
玄米食として
美味しく食べれます

写真わかりずらいかも
左が「金のいぶき」
右が「ミルキークィーン」
低アミロース代表の
「ミルキークィーン」と
比べてみました!
胚芽がの
デカさが
わかります⁉
理由は、
ないけど
…
女神のほほえみ
とも
比べてみました

左、「金のいぶき」
中、「ミルキークィーン」
右、「女神のほほえみ」
です!
生産量が
少なく
玄米販売が
できないのが
残念です(>_<)
お客様から
貴重な玄米を
頂きました❗

「金のいぶき」です❕
胚芽がデカイ
(@_@)
この玄米は、
米油を抽出する
品種として
開発された
玄米なんですが
食べても
大変 美味しことが
わかり
そっちの 「どっちの⁉」(笑)
開発も進められ
栄養豊富で
美味しい
玄米が
誕生したのです♪
「金のいぶき」は、
通常の玄米に
比べて
胚芽が約3倍‼
栄養豊富です。
低アミロース
なので
もっちりして
甘い‼
だから
玄米食として
美味しく食べれます

写真わかりずらいかも
左が「金のいぶき」
右が「ミルキークィーン」
低アミロース代表の
「ミルキークィーン」と
比べてみました!
胚芽がの
デカさが
わかります⁉
理由は、
ないけど
…
女神のほほえみ
とも
比べてみました

左、「金のいぶき」
中、「ミルキークィーン」
右、「女神のほほえみ」
です!
生産量が
少なく
玄米販売が
できないのが
残念です(>_<)
Posted by はとや at 16:47│Comments(0)
│女神のほほえみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。