2016年06月29日
豊橋産の黒米甘酒
今回は、
地元農家
中村さんが育てた
黒米で甘酒を作りました‼

炊飯器で
黒米だけで約3合を
お粥でセットして炊きます

50~60℃まで冷まして
玄米麹を約2合入れて
よく混ぜます

保温スイッチを入れて
5時間位で
出来上がりです

黒米は、
膨らまないため
どろどろ感
ZEROなので
しっかりと粒が残り
食べる甘酒⁉ 新しい〰(笑)
見た目と味は、
おしるこで
美味しかったです
地元農家
中村さんが育てた
黒米で甘酒を作りました‼

炊飯器で
黒米だけで約3合を
お粥でセットして炊きます

50~60℃まで冷まして
玄米麹を約2合入れて
よく混ぜます

保温スイッチを入れて
5時間位で
出来上がりです

黒米は、
膨らまないため
どろどろ感
ZEROなので
しっかりと粒が残り
食べる甘酒⁉ 新しい〰(笑)
見た目と味は、
おしるこで
美味しかったです
Posted by はとや at 12:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。