2016年06月20日
玄米甘酒ノンアルコール・ノンシュガー
本日は、
娘が振替休日だったので
一緒に玄米甘酒を作りました
メッチャ簡単です‼

玄米甘酒は、
飲む点滴と言われていて
健康・美容によく
最近は、
TVでも紹介されて
注目されています!
そんな素敵な飲み物
玄米甘酒を【女神のほほえみ】で
作ったのでレシピを
紹介します

【女神のほほえみ】の3分つき米を2カップ
を炊飯器でお粥に炊きます

炊けたら60~50℃に冷まします

無農薬玄米麹を1カップを
入れて混ぜます

炊飯器の保温スイッチを入れて
50~60℃で
6~8時間ねかせて
出来上がりです

※炊飯器のフタを半開きにすると
50~60℃を保てます
娘が振替休日だったので
一緒に玄米甘酒を作りました
メッチャ簡単です‼

玄米甘酒は、
飲む点滴と言われていて
健康・美容によく
最近は、
TVでも紹介されて
注目されています!
そんな素敵な飲み物
玄米甘酒を【女神のほほえみ】で
作ったのでレシピを
紹介します

【女神のほほえみ】の3分つき米を2カップ
を炊飯器でお粥に炊きます

炊けたら60~50℃に冷まします

無農薬玄米麹を1カップを
入れて混ぜます

炊飯器の保温スイッチを入れて
50~60℃で
6~8時間ねかせて
出来上がりです

※炊飯器のフタを半開きにすると
50~60℃を保てます
Posted by はとや at 22:52│Comments(0)
│女神のほほえみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。