2018年03月12日

女神のほほえみピンクの甘酒

最近
話題沸騰の
女神のほほえみ
ピンクの日本酒❗


そんな
急上昇ワードに
肖りたく(笑)
女神のほほえみを使用して
ピンクの米糀甘酒を
作ってみました~

どうしたら
ピンク色を出せるか
色々考えました…
そして出た
答えが


「ネットで調べる」です
いや~便利な
世の中ですよね~
( ̄▽ ̄;)

そして×2
調べた結果が
コチラ⬇

そうです
黒米です
黒米を
入れることで
桜のような
ピンク色が
出るのです♪
なるへそですよね‼


女神のほほえみ2合



豊橋産 黒米を
キャップ4杯
入れて
お粥をつくり
白米糀を
入れて
50~60度で
10時間ぐらい
ねかせて
出来上がりです(^o^)/

しか~し

黒米を入れすぎたのか

あずき色に…
黒米の薄皮の
黒いぶつぶつが
少し気になる⤵


味は、
最高です❕

黒米の量を
減らせば
黒いぶつぶつも
減るし
あずき色も
ピンク色になるはず
多分
きっと




ほほえみの美味しさ【女神のほほえみ】  
  • LINEで送る


Posted by はとや at 12:15Comments(0)女神のほほえみ